人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K.LのB級ライフとアジアのB級グルメ


by saltycaty

JOHOR LAKSAと修学旅行

中学、高校(実は女子高)と制服がセーラー服だったcatyです。(想像しないでください)

いつものようにKLCCに出かけ、お昼は何を食べようかとフードコートを歩いていると・・・
「LAKSA」のカウンターがありました。

マレイシアでLAKSAというといろんな種類があるのですが、catyもB級グルメを研究し始めたばかりで、まだその大きな違いは分かりません。

よく食べるのがペナンラクサ(アッサムラクサ)とカリーラクサです。
この違いはよく分かります。
でも、この間、狸田さんとKesayangan!の鯔さんが「サラワクラクサ」を食べたと記事に書いていて、
この「サラワクラクサ」と「カリーラクサ」、catyにはとてもよく似ているように思えて、この2つの大きな違いを研究しようと思っておりました。

早速カウンターに並ぶと「ジョホールラクサ」というものもあるではありませんか、
これは、食べたことがない。
ということで、研究テーマを「ジョホールラクサとは何ぞや」に急きょ変更しました。

これが「ジョホールラクサ」です。
JOHOR LAKSAと修学旅行_c0145615_17214171.jpg

見かけはカリーラクサやサラワクラクサによく似ていると思えるのですが、
(もちろん店によってトッピングや麺は違うけど)

さっそくいただきます。ライムを搾ってと・・・。
JOHOR LAKSAと修学旅行_c0145615_17242169.jpg

トッピングに野菜が沢山のっていますが、ここら辺はペナンラクサに使われる野菜とよく似ています。
でも、麺は黄色い麺でペナンラクサに使う米麺とは大きく違いますね。
JOHOR LAKSAと修学旅行_c0145615_17223887.jpg

ここはやはり、肝心のスープの違いを感じなければいけません。

ではスープを・・・

う~ん。たしかに色は似てても(いや、チリが少ない分、すこし黄色めか?)、カリーラクサやサラワクラクサとは違います。

フードコート用に辛さは控えめになっているので、付いてきたチリを投入します。

JOHOR LAKSAと修学旅行_c0145615_1725122.jpgJOHOR LAKSAと修学旅行_c0145615_17384174.jpg








チリを入れたほうが、
やはり味がしまります。


さて、何が違うのか?

はっきりとしているのはカリーラクサやサラワクラクサとで使われるスパイスの種類が違うということです。ジョポールラクサよりもカリーやサラワクのほうが香辛料の味がきつく、カリー風味が強いです。

でも、どちらかというとジョホールラクサは、ペナンラクサのスープから、酸味をやや引いて、ココナツミルクを加えた味とでも言いましょうか。魚のスープがベースになっています。マイルドですが複雑なあじですね。


なるほど、他のラクサとの違いは分かりました。めでたし、めでたし。



P.S ランチの後、KLCC内をうろうろしていると、日本人の高校生らしき子が沢山いました。
制服ではなくて、関西弁を喋っていました。
修学旅行か?(そういえば噂で聞いたぞ、まだいたのか)

久しぶりに、日本人の若い子をたくさん見ましたね。高校生にしては外見は大人っぽく見えるのですが、しぐさが反対にとても子供っぽく感じました。

catyの高校生のときはどうだったかなぁ。
(ついこの間だったのに、忘れちゃったぁ~。)
by saltycaty | 2008-02-25 17:08 | ひとりでごはん