人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K.LのB級ライフとアジアのB級グルメ


by saltycaty

犀の水と、ラウンドアバウト

最近、午後から雨や雷が多いのだけど、
それでも日中は、気温が高くて、なんとなく体内の水分が少なくなっている気がするので、
犀印のお水を買ってきました。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_1812827.jpg
このクーリング・ウォーター(Cooling Water)と呼ばれる商品、
飲んでみても普通の水みたいなんだけど、飲んだ後、なんとなく体が潤うような気がするのよん。





でも、Cooling Waterって何?・・・って思うよね。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_193293.jpg
絵にも描かれているように、ドリアンを食べた後とか、日中の運動や炎天下の仕事など、
熱くなった体を冷ましたり、喉の渇きをとめるのにいいらしい・・・。

味は水とほとんど変わらない・・・というか、どちらかと言うと不味い水って感じかも・・・(笑)
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_19323710.jpg
値段はジュースとおなじぐらいするし、薬のように1日の適応量もあるようです(笑)

この水には硫酸カルシウム(Gypsum Fibrosum)が含まれてて、
メーカーが違っても、犀の絵が書かれている商品が多いみたい。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_19341966.jpg
以前からなんでだろう?って思ってたけど、
どうやら漢方では、昔は犀の角を解熱に使ったらしい。

もちろん今では犀は貴重な動物なので、その角を薬として使うことは難しいけど、
この硫酸カルシウムも、同じく解熱に使われるので、そういうところからきてるようです・・・。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_18105011.jpg

ほかにも動物の名前の付いた水というと・・・。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_14174516.jpg
白花蛇草水というのもあった(笑)

中国製だけど、コッチのローカルなスーパーでも見かけるのよん。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_14185686.jpg
詳しくはよくわからないのだけど、一種のミネラルウォータなのかな?


P.S 今日は午前中から、PJ地区まで行く用事があって、Caty車でお出かけでした。

片道、約28キロの距離を走っているのに、信号機は1か所しか待たなくてもよかったのよん。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_19533553.jpg
(本当は何機かあるけど、左折する場合は、信号を待たなくても、左折出来る専用車線があるので)

もちろんK.Lの中心部には信号があるけど、ハイウェイや大きな道だと立体交差点が多いし、
郊外だと、Roundaboutと呼ばれるロータリーが多いので、交差点に信号が設置されてない。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_20141925.jpg
このラウンドアバウト、コッチで運転しはじめた頃は、そのシステムがいまいち理解できないくて、
なかなか交差点に入ることができず、苦労したものでした(笑)

でも、慣れてみると、なかなか便利だなって思うのよね。
犀の水と、ラウンドアバウト_c0145615_20152258.jpg
都会のように、交通の激しい場所では難しいけど、
Caty実家辺りの、周りが畑や田んぼばかりで、あまり車が走っていない交差点でも、
キチンと信号機が取り付けられている場所がおおいのよん。

だから日本に帰って運転してて、赤信号で止まっても、
歩行者もなく、車が2、3台しか通ってない交差点をみると、
こういう場所は、ラウンドアバウト方式にすればいいのになぁ・・・なんて思っちゃうのでしたぁ。
by saltycaty | 2010-05-12 20:27